スポーツは世界共通のもので、言語や文化が違ってもともに楽しむことができるのが一番の魅力です。
海外でも活躍する日本人選手が多いように、現在では海外のスポーツイベントでも日本人が参加することは珍しくなくなりました。
イベントといっても海外では本格的なものから個性的なものまで幅広くなっており、日本で開催されるイベントとは全く違った雰囲気を楽しむことができるでしょう。
海外と言うととても敷居が高いように思えるかもしれませんが、実は参加するのは案外かんたんだったりします!
イベントを主体にした旅行ツアーも用意されており、ガイドさんを連れて参加することも可能です。
スポーツのイベントには出尽くした・他の新しいイベントに参加してみたい!という人は必見です!
ハワイでリゾートランを堪能しよう
スポーツイベントの花形はやはり「マラソン」!
スポーツの中でも認知度が高く、参加人数も年々増えつつありイベントとしても規模が広がります。
海外でもマラソンの人気は高く、世界各地でマラソンのイベントは開催されています。
イベントの中でも注目したいのは、ハワイで行われるマラソンイベントです。
ホノルルマラソンが有名ですが、マウイマラソンのほうはリゾートランとして知られています。
海外旅行の行き先としても人気の高いハワイですが、マラソンコースとしても人気が高く、プロ選手も好んで走りに来ています。
芸能人の参加も見られ、とても盛り上がるのが特徴です。
日本人の参加も増えており、公式ホームページは日本語対応で、日本にも事務局が設置されているのでサポート体制も万全です。
世界規模のインラインスケートイベント
海外ならではのスポーツとして「インラインスケート」のイベントがあります。
海外でも規模が大きいことで知られているのはドイツで行われる「BMW BERLIN MARATHON インラインスケート」です。
イベントの規模としても大きいのですが、なんとインラインスケートでベルリンの町並みを走るという壮大な大会です。
スポーツとしてだけでなく、ベルリンの町並みをインラインスケートで走るという特別感を味わうことができます。
参加する選手にはさまざまな目的があり、速さや順位を競う人もいます。
日本からの参加も歓迎されており、ネットでも詳細を見ることができるので、興味のある人はぜひ参加してみてください。
過酷なコースを制覇!
海外でもちょっと変わったスポーツイベントに参加してみたい!というのであれば、モンゴルで開催される「モンゴル サンライズ・サンセット」はいかがでしょうか?
このイベントはモンゴルウランバートルに集合して、そこからフフスグル湖畔という山中に移動します。
そこからなんと山中を自力で移動するという過酷なトレイルランなのです!
スポーツというよりは自分への挑戦ということで、自分の力をもっと高めたいという参加者が多いようです。
イベントでは、100kmを歩くコースと42km歩くコースが用意されており、自分の力に合わせて参加することができます。
42kmコースではウランバートルの自然を散策しながらさまざまなアウトドア体験を楽しむことができます。
100kmコースでは、自分の限界を求めて山中を歩き進めることでゴールでの達成感があります。
イベント内容は、ハイキングだけでなく乗馬やカヌーなど自然を利用した体験も多くなっており、日本ではなかなか体験できないものも多数あります。
イタリアの都市を走って巡る
都市を使ったマラソンイベントは世界でも多々ありますが、歴史があり人気が高いといえばイタリア・ベネチアで開催される「ヴェニスマラソン」をおすすめします。
水の都を走るコースで、イタリアの景色をバックに走り抜ける特別感がたまりません。
海外からの参加者も多く、総参加人数は1万人近くになる大規模なイベントです。
イベントとしての完成度も高く、30回を超える開催数で運営の安定感もあります。
スポーツ経験者だけでなく、趣味で走っている人、特に経験のない人までも楽しめる一体型のイベントです。
日本からの参加はネットサイトを通じて行うことができますので、外国語が苦手という人も安心です。
世界最大級のサイクルライドイベント
海外だけでなく、日本でも人気の自転車競技では、アメリカ・ニューヨークで行われる「TD Five Boro Bike Tour」がおすすめです。
海外でも最大級と呼ばれるこのイベントは、ニューヨーク・マンハッタンをスタートしてニューヨークの町並みを自転車で走り抜けるのが特徴です。
イベントとしても完成度が高く、世界中からの参加者が集まるので日本人参加者だからといって気が引けることもありません。
スポーツイベントではありますが、自分のペースで自由に走ることができますので、無理のない範囲で楽しめます。
このイベントに参加するためのツアーも用意されており、参加しやすいのも特徴です。
海外でも気軽に参加しよう
海外に目を向けてみると、さまざまなジャンルのスポーツイベントが開催されています。
日本のイベントも良いですが、海外という垣根を超えれば違う世界を味わうことができるでしょう。
スポーツは日々進化しており、多くのスポーツが始めやすい状況になっています。
スポーツを始めるきっかけとして参加するのもよし、自分の力を確かめるのもよし、自由にスポーツを楽しみましょう。
イベントでは日本人の参加も増えていますので、気兼ねなく参加してみてください!